イラストレーターズマガジン

 日本イラストレーター協会からイラストレーターの方達を支援する為のメールマガジンを発行しています。
 もちろんイラストレーター以外の方も歓迎です。
 イラストレーターをお捜しのクライアントの方は、全国数百人のイラストレーターに情報配信が可能です。
 下にサンプルを掲載しましたので、ぜひ講読して下さい。発行は月2〜3回不定期です。

■弁護士をたてて訴訟を起こす■

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ◆♪【イラストレーターズマガジン】♪◆
     vol.73 2007.11.16 購読者数 907名
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

メルマガをご登録いただきまして、ありがとうございます。日本イラストレー
ター協会の蟹江です。このメルマガは全て、私の20数年のイラストレーター
としての経験、そしてコーディネーターとしての経験に基づいて書いています。
どのようにしてイラストレーターになったか、売り込みの仕方、料金交渉のコ
ツ、著作権問題のことなど、あなたのお役に立てれば幸いです。
▼バックナンバーもご覧下さい。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000149729

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

前回はある工業製品の会社のパンフレットの為に描き起こしたイラストが担当
者の無謀な賭けのおかげで、全てボツになったというお話をしました。

こちらには全く落ち度がないのに、イラスト料を支払わないと言います。
それで訴訟を起こすことに決めます。
こちらには証言を録音したテープがあるのですから。

まず弁護士に相談に行きます。
弁護士は弁護士会という団体に電話すれば、当日の当番の弁護士を紹介してく
れます。
紹介された弁護士に電話してアポを取ります。
会う時はなるべく分かりやすい資料を集めて持参します。
発注書、提出された資料、打ち合わせの時のメモ、描いたイラスト、経緯をま
とめたレポートなどです。
弁護士に相談するだけで、1時間5000円くらい取られます。

弁護士は広告業界に関して、それほど詳しくはないですから、最初から分かり
やすく説明します。
契約書もかわさないで、仕事を受注するのは他の業界では余りないことです。
広告の場合、仕事をしている途中でコロコロと内容が変わったりすることが、
珍しくないので、最初にこまかい契約をすることが難しいのです。

特にイラストの場合は金額が小さいですし、スパンも短い為、契約内容を細か
くつめてる間に仕事が終わってしまいます。
私の場合は始めての取引の際はかならず発注書に記入してもらいます。
イラストの内容、点数、金額、相手の住所、氏名、電話番号などを明記しても
らいます。

発注書には「発注規約」を書いておきます。
原画の返却、支払い方法、無断流用の禁止など記入しておきます。
これが裁判になった時に役に立ちます。
受注した証拠になります。

中には何も知らないクライアントもいて「お金を払ったから原画は自分のもの」
「作成してもらったイラストは自由に使える」などと勘違いしている人もいま
す。
イラストレーターは仕事をもらう立場上、弱い立場なのでなかなかはっきりと
クライアントに主張することが難しいですね。

日本イラストレーター協会ではコーディネートも行なっていますから、そうい
う面倒な交渉はコーディネーターがしてくれます。
イラストレーターが個人で交渉するよりは有利に仕事を進めることができます。

弁護士は仕事になると判断すれば、受けてくれます。
余り安い仕事の場合は断られます。
目安として100万円くらいです。
弁護士費用が最低でも50万円以上はかかりますから、それ以下の仕事でやっ
ても逆に足が出てしまい、意味がありません。
最終的にいくら取れたかで金額が決まります。

裁判はほとんど弁護士にお任せです。
裁判所と書類のやり取りを代行してくれます。
私はたまに裁判所で証言する為に同行するくらいです。
弁護士が質問する事項を事前に打ち合わせておきます。
慣れない場所なので、なかなか打ち合わせ通りには話せないです。

この裁判の場合は、途中で示談ということになり、最終的に相手の社長が折れ
て、全額支払ってくれることになりました。
弁護士の費用を支払うと余り残らなかったんですけど、泣き寝入りしないで良
かったと思いました。

この他に書籍のイラストでトラブって、訴訟に持ち込んだ経験があります。

その話はまた次回ということで、お楽しみに・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>【デザイン・フェスタに出展します】

11/17(土)-11/18(日) 一般開場時間 11:00〜19:00

日本イラストレーター協会として、デザイン・フェスタに出展します。

ブースNo C−522(一階西フロア)

日本イラストレーター協会の有志35名のポストカードを販売します。

日本イラストレーター協会年鑑CDを通常価格の半額の500円で販売します。

今 週 末 は ぜ ひ 東 京 ビ ッ グ サ イ ト へ い ら し て 下 さ い ね !

当日は、何が起こるかわからないデザイン・フェスタ!
6,500人を超える世界中のアーティストによる熱気あふれる2日間、
どうぞご期待ください!!!  
http://www.designfesta.com/jp/df/event/

 チケットはこちらで購入頂けます。*小学生以下無料
 前売券  ¥800(1日) ¥1,500(両日)
 当日券 ¥1,000(1日) ¥1,800(両日)
 @デザイン・フェスタ・ギャラリー&オフィス
  ※16日20:00まで
 @ローソンチケット/Lコード:L-38123
  ※16日23:59まで
 @チケットぴあ  /Pコード:(1日券)P-609-922 (2日共通券)P-985-206
  ※16日23:59まで

会場アクセスはこちら
http://www.designfesta.com/jp/df/event/access/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼イラストレーターをお探しの方はこちらをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/illust.html

▼JIA活動内容について説明しています。
http://jpn-illust.com/first.html

▼入会案内はこちら。
http://jpn-illust.com/join.html

▼会員の作品を展示しています。
http://jpn-illust.com/gallery/

▼イラストレーターの仕事を評価する年度賞です。
http://jpn-illust.com/nendo/

▼イラストの作品集に掲載するイラストレーターを募集しています。
http://jpn-illust.com/nenkan/

▼JIA会員のリストです。会員のホームページにリンクしています。
http://jpn-illust.com/list/

===================================

■ 発 行 元 : 日本イラストレーター協会(JIA)
■ 発行責任者 : 蟹江 隆広

▼蟹江隆広のプロフィール
http://www.maroon.dti.ne.jp/kanie/

まぐまぐより月2〜3回不定期で発行 マガジンID:0000149729

▼バックナンバーもご覧下さい。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000149729

===================================


■イラストレーターズマガジン (マガジンID:0000149729)■

メールマガジン登録
メールアドレス:

メールマガジン解除

メールアドレス:

Powered by まぐまぐ


投稿ご希望の方は以下の項目を書き、こちらまでメール下さい。

イラストレーターズマガジンを購読している方のみ投稿できます。

  • タイトル(20文字以内)
  • 本文(35文字×10行以内)
  • ホームページアドレス(トップページのURL)
  • お名前(ペンネーム可)

JIAホーム ●イラストの仕事依頼 ●JIA入会のご案内 ●作品展示ギャラリー

イラスト公募展 ●イラスト年度賞 ●イラスト作品集 ●JIAの活動内容

JIA会員リスト ●イラストの仕事情報 ●イラストの展示会

【English】

Japan Illustrator's Association/Illustration gallery

Illustration competition/Best illustrator of the year

ギャラリー

ポップイラスト1

ポップイラスト2

ポップイラスト3

ポップイラスト4

キャラクター1

キャラクター2

アニメイラスト

メルヘンイラスト1

メルヘンイラスト2

メルヘンイラスト3

リアルイラスト1

リアルイラスト2

3D-CG

オブジェ

アートイラスト1

アートイラスト2

イラスト公募展

応募要項

2005年結果発表

2006年結果発表

2007年結果発表

イラスト年度賞

応募要項

2004年最優秀イラスト

2005年最優秀イラスト

2006年最優秀イラスト

JIA会員リスト

あ行 あい うえお

か行 かきくけこ

さ行 さしすせそ

た行 たちつてと

な行 なにぬねの

は行 はひふへほ

ま行 まみむめも

や行 やゆよ

ら行 らりるれろ

わ行 わ

メールマガジン

2005年12月2日Vol.33

2005年12月16日Vol.34

2005年12月23日Vol.35

2006年1月7日Vol.36

2006年1月13日Vol.37

2006年1月27日Vol.38

2006年2月3日Vol.39

2006年2月10日Vol.40

2006年2月24日Vol.41

2006年3月10日Vol.42

2006年3月24日Vol.43

2006年3月31日Vol.44

2006年4月7日Vol.45

2006年4月21日Vol.46

2006年4月28日Vol.47

2006年5月6日Vol.48

2006年5月19日Vol.49

2006年5月27日Vol.50

2006年6月9日Vol.51

2006年6月23日Vol.52

2006年7月7日Vol.53

2006年7月21日Vol.54

2006年8月4日Vol.55

2006年9月8日Vol.56

2006年10月6日Vol.57

2006年10月27日Vol.58

2006年10月27日Vol.59

2006年11月17日Vol.60

2006年12月15日Vol.61

2006年12月22日Vol.62

2007年3月2日Vol.63

2007年3月9日Vol.64

2007年3月24日Vol.65

2007年4月29日Vol.66

2007年5月11日Vol.67

2007年6月22日Vol.68

2007年7月7日Vol.69

2007年9月15日Vol.70

2007年10月5日Vol.71

2007年11月2日Vol.72